先月、育休から仕事に復帰してからというもの、とにかく体調が悪い。
最近ブログ更新を怠った言い訳をしたいと思う。
復帰翌日
2月中旬から復帰した。初日はほとんどやれることがなく、バタバタしているうちに時短勤務が終わった。
次の日、引き継ぎの為に以前いた店舗へ。私は入社して今の部署にいたけど、途中で店舗に異動になった。そしてまた入社してすぐの部署に戻ってきた。
この日は朝から嘔吐。ヤバイかなぁー…と思ったけど、そのまま会社へ。昼ごろ店舗へ行った頃には結構フラフラだった。胃は痛いし身体中が痛い。
なんとか仕事を教わり帰る。夜には熱が出た。が、金曜日だったので翌日は休みなので会社を休まずに済んだ。けど、しばらく寝込んだ。
翌週
熱は治ったけど、胸焼けがひどい。でも、これぐらいでは休めないし、病院に行くほどでもない。なので、しばらく何もしなかった。
すると、今度は旦那が体調を崩した。私とほぼ同じ症状だったので、多分私がうつしてしまった。
子供も体調が悪くて咳と鼻水がひどくなった。一家全滅。
旦那が病院に行くと、ウィルス性の胃腸炎だったらしい。
金曜日
会社から帰った私を高熱が襲ってきた。翌日になっても熱がひかないので、病院に行った。子供は鼻水と咳がひどいけど、熱はないので、保育園に行って貰った。
このご時世なので、病院入り口に熱がある人は病院に入る前に電話をしろと書いてあり、電話したら車で待機するように言われた。
問診票を書いて渡していたものを見た先生が、結構時間が経ってからやってきた。
インフルエンザの検査をするとのこと。以前A型にかかったことを告げると「B型は熱はあまり出ないけど、消化器官に影響が出る」と言われて検査をした。待っている間に、もしかしてワンシーズンでA、Bコンプリートかなぁと思って待った。長かった。
結果は陰性。旦那が胃腸炎と問診票に書いたので、「旦那さんのがうつったんでしょう」と胃腸の薬と解熱剤を貰った。
しばらくは解熱剤を飲んでもずっと熱が引かず、旦那と子供は旦那実家に避難した。
週明け〜週末
熱は引いたが咳が夜中が酷かった。のど飴を舐めたら多少楽になった。
日中はそこまで酷くなかったので会社へは何とか行けた。のど飴の消費は凄かったけど。
そんな平日を乗り越えて週末。咳が四六時中咳が出るように。
地獄の週末を過ごした。
翌週
出勤して咳をしていたら、上司に「咳ひどくなった?」と聞かれた。「週末で急に酷くなって…」と答えたら「熱は?」と聞かれたので「微熱ぐらいです」と答えた。
しばらくして、「しばらく考えたけど、ごめんやけど帰って貰える?」と言われた。出勤して30分。
咳がひどくなってから病院に行ってなかったので、家にある薬も効かないので、病院に行った。病院に入ったと同時ぐらいに咳がどんどん酷くなった。えずくぐらいに咳き込むように。また間ベッドで寝かせて貰えたので良かった。
レントゲンを撮っても異常はなく、風邪をこじらせたのだろうとの判断。咳止めの薬や抗生剤、漢方薬をたくさん貰った。
この週はもともと予定などで水木で休みを取っていた。結局月曜から木曜まで休んで、ようやく咳がマシになった。
翌々週
やっと風邪の症状は落ち着いたので、良かったと思った日曜日。朝一で胃痛と吐き気が襲ってきた。動けん。
とりあえず胃薬を飲む為に起きた。ヨーグルトを食べて薬を飲んで、旦那に子供を任せて寝ていた。とにかく胃が痛い。しかし日曜日なので病院が開いていない。この日はほぼ動けず食べれずに終了。
翌日、会社へ行って昼ごはんを食べてしばらくしたら吐いた。翌日は何とかなった。
とりあえず病院に行って薬を貰って落ち着きを取り戻しつつある。
ついでに、咳をしすぎでアバラが痛いので整形外科に行って湿布も貰った。
おしまいに
これが、先月中旬から今の私に起こった出来事。医療費半端ない。
検査してないけどコロナではないだろうけど、とても苦しかった。
今はたまに痰が出る程度と、胃がもたれるぐらいまで持ち直した。
季節の変わり目で私の周りでも体調を崩している人が多くいる。
みなさんも気をつけてください。おしまい。