少し前に起こった出来事。ただの報告なので、オチなし。
トイレから戻ってくると、子供がまぁまぁ泣いていた。
何かあった?!コケた?しんどい??などと、色々考えながら子供を抱っこして落ち着かせた。
「どしたん?」と聞くと、子供が台所のシンクらへんを指差しながらフォローアップミルクを飲ませていた容器を渡してきた。
「あぁ、まだ飲みたいんか!作ってくるわな!」と子供を下ろしてシンクの方向に向かおうとした。
その瞬間、カサッと音が。
まさかと思っていたら、軽く飛んでいる…。私はさほど目が良くなく、家ではメガネをあまりかけていないので、よく見えなかった。
しかし、台所の(モノがてんこもりになった)テーブルの上を瞬く間に移動している、ツヤツヤした物体が。
テーブルの上をカサッと移動して、しばし止まっていた。
…ヤツや!!!!!
子供と一緒に寝室に行こうかと思ったが、下手に動いたら刺激してしまうかも…?
何か、意を決した感じを受けたので、「これ飛んでくるぶん…?いや、流石にこっちに向かって飛んではこんよな…?」と頭の中で考えていた。
普段なら物音を立てたり声を出したらビビって隠れるのに、今回のヤツは一味違う。
そして、まさに思っていた通りのことが起こった。
飛んできた。
目を背けたが、反射的に「ギャーーーーーーーー!!!!」と叫んでしまったので、子供もGなのか私の叫び声なのか分からないけど「うわーーーー!!」と泣きながらバタバタしていた。
子供を抱っこして、あわてて寝室に向かった。
旦那はあいにく外出中だったので、早く帰ってくるように電話をかけたが運が悪いことに帰りが遅くなる様子。日付が変わる前に帰るわ、とのことだった。
ビクビクしながら電話を切って、子供を寝かすと、日中疲れていたのと大騒ぎしたので一瞬で寝た。
私もとりあえず落ち着いてネットをしていた。が、なんかカサカサいっている気がする。
旦那に電話で一部始終を伝えると「涼しくなってきたし、活発になっとんかもな」と言っていた。確かに夏にも奴らは現れたが大人しかった。
涼しくなり過ごしやすくなったのは人間だけではなかったか…!
皆さんもお気をつけください。
おしまい。