以前勤めていた会社の先輩と話していたのを思い出したので、書いてみる。
二人でよく恋バナをしていた。
そして、自分が告るときはどんな感じかという話題になった。
先輩の場合、すぐにボス戦に行くタイプ
先輩いわく、好きになったら好きって言わずにいられないらしい。
なので、好きになったらすぐに告るらしい。
実際、恋愛の相談とか報告とかをされたときも、先輩の好きな人に会わせて貰ったときも「自分ホンマにかっこええわぁ」とかめっちゃ褒めていた。
今の旦那さんも、みんなでご飯を食べているときも褒めちぎって「じゃあ付き合う?」と言わせたらしい。
自分から告ってはいないな、アレ?まぁいいや。
ちなみに先輩のRPGの攻略法は、ろくにレベルも上げないで、すぐにボス戦に挑む。倒せる場合もあるけど、すぐ全滅することもあると言っていた。
私はレベラゲしまくり
一方私は、根暗なので割と表には出さないタイプ。
そして徐々に距離を詰めつつ仲良くなって「絶対これ向こうも私のこと好きやわ!」と確信出来てからじゃないと告らない。
私はRPGでは、レベルを上げることに重きを置いている。レベラゲこそRPGだ!と言うぐらい。
全然余裕で勝てる!ぐらいじゃないと、そうやすやすとボス戦には望まない。
おしまいに
先輩はいわゆる『当たって砕けろ』タイプで、私は石橋を叩いて渡るタイプ。
恋愛においては正反対だけど、お互い転職した今でも、仲良くして貰っている。
ふと、思い出した話でした。
おしまい。