結婚・出産したので、保険を見直したりFPに相談した話

未分類
この記事は約4分で読めます。
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

親が契約してくれた保険

妊娠中、帝王切開になる可能性があったので、慌てて妊娠中でも入れる保険に入ったけど、保険開始が手術に間に合わなくてガッカリしていた。

保険の契約をした後に知ったのだけど、親が私名義の保険(以外N社)に加入してくれていた。このおかげで帝王切開の手術の保険給付金が入った。
結婚して名前が変わったので名義変更と、ずっと親にお金を払って貰うのは悪いので、契約者変更、プランの見直しをお願いした。

担当の営業さんは私と同じ年代の女性で、まだ新人さんっぽい感じ。色々プランを郵送で提案してくれたけど、なんかめんどくさくて放置していた。

すると、プランの説明をしたいので家に行って良いか?と言われたのでOKしたら何故か上司っぽいおばちゃんも来た。
このおばちゃんがめっちゃグイグイ来て、加入している保険プラスで更なる提案をしてきた。「考えてみますー」で放置しようとしたけど、そうはいかず。
次回のアポをグイグイ取ってくるけど、この提案必要?と思った。
以前にネットでファイナンシャルプランナーに保険の相談が出来ると見たことがあったので、相談することに。

ファイナンシャルプランナーに相談した

前置きが長くなったけど、ここでファイナンシャルプランナーに、N社の新たな保険は私に必要かを相談することに。

私が使ったのはFPナビというサイト。

ネットから予約して、訪問日を決める。

担当してくれる方は、朗らかな感じのおじさん。いい人そう。

このファイナンシャルプランナー(以外FPさんと呼ぶ)は、様々な保険会社の保険商品を紹介してくれる。「怪我とか病気の保証はA社が良い、働かなくなった時の保証はB社が良い、貯蓄型の積み立てはC社が良いなど保険を組み立てて、いいとこどりをする」と言っていた。
自分で加入したら、加入した保険会社とのやりとりを自分でしないといけない。でも、FPさんを通すと、やりとりはFPさんとだけやれば良いとのこと。

提案された保険は必要か?の判断をしてもらった

N社のおばちゃんが提案してきたのは、すでに加入している保険に上乗せする感じだった。
FPさんいわく、「これに加入するより他の保険会社に安くていいのがあるので、見積書など作成する」とのこと。
ちなみに、新人さんの提案は、特約の変更で保証できる怪我や病気が増えるというもので、これは是非かけておいたらいいとの判断だった。

私への提案と、旦那の保険の提案もお願いして次回の予約をして終わった。大体2時間ぐらいだった。

そして、N社の新たな提案はきっぱりとお断りして、新人さんのプランに変更すると伝えた。

三度目の打ち合わせ・提案で納得!3つの保険内容と月額掛け金

FPさんと二度目の打ち合わせをして提案してもらって旦那にプレゼンしたけど高いとの指摘…。
電話でそのことを告げたら三度目の打ち合わせは旦那同席で安いプランを見繕って見てくれるとのこと。
んで、三度目の訪問。FPさんが旦那に説明してくれた結果、加入予定は下記3つ。

  • 病気や怪我で働かなくなったときの保険(東京海上日動あんしん生命保険の『家計保障定期保険NEO』)
  • 貯蓄型終身保険(オリックス生命の『終身保険RISE』)
  • 旦那用の医療保険(アフラックの『ちゃんと応える医療保険EVER』)

あんしん生命の家計保障定期保険NEOのざっくした内容と月額掛け金

あんしん生命の定期保険は掛け捨てだけど、5疾病(ガン、心筋梗塞、脳卒中、肝硬変、腎不全)で入院し60日間以上働けなくなった時、月々10万(掛け金によって15万)を5年間(掛け金によって2年)を受け取れる。
しかも2年ぐらいで完治して働けるようになっても、残りの3年間は引き続き貰える。

その他、入院給付金が貰えたり払込免除になったりする。

60歳までの掛け捨てで私の場合月額3,610円。旦那の場合、年齢がアラフォーなので同じプランで月額7,730円。

オリックス生命保険の終身保険RISEのざっくりした内容と月額掛け金

オリックスの終身保険は貯蓄型終身保険。
65歳まで払い込んだら66歳以降の保険料はいらない。ずっと保険をかけたまま亡くなったら200万円の死亡保障が貰える。
66歳以降で解約したら、掛け金以上の解約払戻金が。

私の場合月額4,188円。旦那の場合は月額6,050円。

アフラックのちゃんと応える医療保険EVERのざっくりした内容と月額掛け金

怪我や病気になった際の保障。働かなくなる前の段階で使う保険。
一回の入院につき5万円貰える(5日未満、例えば1泊2日の短期入院でも5万円。5日以降は1日につき5千円)。退院後の通院は日額5千円などなど。

掛け金月額3,932円。

まとめ

三度訪問して貰った。次回に契約と、息子の学資保険の提案を貰う予定。

ちなみにここまでの間、相談料はもちろん無料。無理な勧誘は一切なかった。断れる雰囲気はモリモリ。押しに弱い人にも断れると思う。

保険とか全然分からんので、信頼出来る知人がいればいいけど、私のように知人がいない人は、分からんから安いんを適当にかけとこう〜じゃなく、勉強になるしFPさんに相談するのもいいと思う。

おしまい。