家事

家の障子を一人で修復した話

2年ほど前のこと。 迷い猫らしきものが屋根裏から入って、家に侵入したことがありました。 夜遅くに ドタドタバタバタ、ニ゛ャー! という音が聞こえたので、多分猫です。 ビックリしたのか出口を探していたのか、座敷...
育児

虫かごの中で起こった出来事

以前、義実家で子供がクワガタを買ってもらっていました。 虫かごに入れてお世話をしていた(旦那が)のですが、あるとき天に召されてしまいました。 子供の希望で、そのまま置いておくことに。 ある朝、仕事に行く前の旦那が「カマキ...
レジャー

キャンプに持っていって良かったもの

ゴリゴリではないキャンプに持って行ったものをご紹介。
育児

育児日誌 〜生後0日から生後7日目〜

子供が産まれてから数ヶ月間、育児日誌をつけてました。 いつ授乳(ミルク)をあげたか、いつオシッコ・うんちをしたかを1時間刻みで書けるやつです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje...
家事

セーターの毛玉とりをした話

去年の秋頃に色違いで買ったセーターがあって、気に入りすぎて週2ぐらいで着ていました。 1日着たら洗濯していたし、ニットももれなく乾燥機にかけており、安物だったせいもあり毛玉がやばいことになっていました。 会社で「毛玉やばいよな...
その他

ここ数ヶ月PMDDが酷かったけど、薬を飲んで緩和した話

ここ何ヶ月間か、生理前になるとイライラしてしまっていました。 子供がご飯を遊びながら食べたり、食べさせて〜と言ってくるのにイライラしたり、旦那の些細な一言でイライラしたり… 食事中に旦那の一言にブチギレ、箸を折ってしまったことも。 これは...
その他

養命酒を飲み始めたら生理周期が長くなった話

はじめに年末年始で体調がすこぶる悪かったです。 風邪もひいたし、胃が悶えるほど痛かった。 そこで、前々から気になっていた養命酒を飲むことにしました。 養命酒とは、多分このブログを読んでいる方には説明不要かと思うけど、赤い箱に入った漢方...
家事

最近思いついた洗濯のこと

私の家では縦型洗濯機と乾燥機を併用しています。 ラックを設置して、縦型洗濯機の上に乾燥機を置いています。 その為、洗濯が終わって乾燥機に洗濯物を入れる際、子供の手拭きタオルや靴下を落として、気づかないまま乾燥機をすることがあります。。。 ...
育児

子供が産まれる前に買えば良かった家電

我が家でフル活用中の家電。 それは、食洗機と乾燥機。 2つとも子供が産まれてからしばらくしてから買ったけど、2つとも出産前からあったら絶対楽だったに違いない!! 今回はなぜ、この2つの家電があったら良かったのかをご紹介。 食洗機完ミの方、フ...
育児

イヤイヤ期を過ごしている人へ、イヤイヤ期過ぎたらこうなるよと言う話

子供のイヤイヤ期を過ごしている方、さぞ苦労なさっていることでしょう。 本当に、毎日毎日、精神的に瀕死なことでしょう。 ホンマに大変です。 私の子供もイヤイヤ期はすごかった。 2歳になる前から始まり、終わったと思ったら終わってなく、結局3歳...