育児 子供が産まれる前に買えば良かった家電 我が家でフル活用中の家電。 それは、食洗機と乾燥機。 2つとも子供が産まれてからしばらくしてから買ったけど、2つとも出産前からあったら絶対楽だったに違いない!! 今回はなぜ、この2つの家電があったら良かったのかをご紹介。 食洗機完ミの方、フ... 2022.09.24 育児
育児 イヤイヤ期を過ごしている人へ、イヤイヤ期過ぎたらこうなるよと言う話 子供のイヤイヤ期を過ごしている方、さぞ苦労なさっていることでしょう。 本当に、毎日毎日、精神的に瀕死なことでしょう。 ホンマに大変です。 私の子供もイヤイヤ期はすごかった。 2歳になる前から始まり、終わったと思ったら終わってなく、結局3歳... 2022.09.11 育児
育児 子供とプールに行った話 先日、子どもと2人でプールに行きました。 その際持って行った物や、あって良かったものをご紹介。 今回行ったプールはテント持ち込み不可だったので、プールのサイトや口コミをみて持って行ったものをご紹介。 レジャーシート タオル 浮き輪 水中... 2022.08.14 育児
スピリチュアル系 『神さまとのおしゃべり』を読んでのまとめ① 最近読んだ本で、おぉ~っと思った本があります。 本のタイトルは『神さまとのおしゃべり』。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){a... 2022.08.12 スピリチュアル系
育児 3歳児健診の様子 またまとめるのが遅くなったけど、3歳児健診の様子をざっくりご報告。 事前の練習 3歳児健診といっても、3歳半を越してから開催日時の通知書が届いた。 事前にネットで情報収集をして少しではあるけどたまーに練習していました。 ... 2022.07.24 育児
育児 3歳半頃に完了したトイレトレーニングの一部始終 3歳半頃にようやくオムツが取れた息子のトイレトレーニングの一部始終をご紹介 トイトレ開始は2歳児クラス 2歳半頃(2歳児クラス)から保育園ではトイレトレーニングを実施してくれてました。 それまでは家でも保育園でもオムツ。... 2022.07.18 育児
未分類 ナプキンいらずの吸水生理用ショーツに感動した話 生理の漏れに困っていたところ以前から、生理になったら十中八九、横漏れ後ろ漏れをしていた私。 生理用ショーツというものを使用していないので(使用しても結局もれて服が汚れる)、イオンで買った3枚680円の綿パンもシミが付いているものばかり。 こ... 2022.03.24 未分類
育児 3歳になった息子の最近の様子 もっと細かに成長記録を付けたかったけど、いかんせんズボラな為、年1ぐらいになってしまっています。 少し前に3歳になったので、少し前からの成長記録を備忘録として書いてみます。 言葉が増えてきた ここ数ヶ月で飛躍的に言葉が増... 2022.01.04 育児
家事 ずぼらアラサーがしょっちゅう作っている簡単レシピ ビックリするほど、前回の投稿から時間が経っていたので、久しぶりに投稿します。 料理をするのがめんどくさい、ずぼらアラサーの私が最近リピりまくって行く料理をご紹介。 インスタで紹介されていた鶏チャーシュー 安い鶏肉... 2022.01.03 家事
その他 びっくらたまごに失望した話 息子は、おもちゃが中に入ったバブ的な入浴剤『びっくら?たまご』が大好き。 ドラッグストアに行くと、欲しいとおねだりされるので、たまに買っている。 1番お気に入りなのが、こちらの働く車が入ったやつ。 全種類コンプリートしても欲しがる。 ... 2021.08.24 その他