先月の連休に家族で山の方にキャンプに行きました。
キャンプと言っても、施設の設備がそこそこ完備されているキャビンに一泊二日だったので、キャンプというほどではないかもしれません。
私は「あったらいいな」とか「これがあったら便利」とかいうのが大好きなので色々持って行きたがるのですが、持って行って必要だったものを備忘録として記します。
テントを設営してそこで寝る、というゴリゴリのキャンプを計画中の方にはちょっと物足りない内容になるかも?
身の回りのもの
着替え
もちろん着替えは必要。
下着とTシャツは泊数+1セット持っていきました。
リラコ的なズボン
テント以外の小屋などに泊まる際はベッドがあると思いますが、ジーパンを着て行く予定だったのでそれで寝るのはちょっとしんどいかな…と思いリラコを持って行きました。
コテージに着いて楽なズボンをはけてリラックスモードになれました。
バスタオルとタオル
バスタオルは人数分とタオルは1〜2枚予備で。
バスタオルは夏なら夜寝るときに使えます。
虫除け
野外で活動するときは虫除けが必須です。
山は季節によってアブやハチなどが大量に発生するという情報を得ていたので、私は殺虫剤を買って持って行きました。
アブなどには虫除けスプレーしてなどはあまり効かないとのこと。
また、外でバーベキューをしたので、あまり意味はないかもしれないけど、柱に蚊がいなくなるスプレーをしました。
気のせいかもしれないけど、蚊には噛まれませんでした。
充電タップ
キャビン内は1つしかコンセントがなかったけど、気が利く施設だったので、二口のコンセントタップが置いていました。
扇風機が常設されていたので、扇風機と充電タップをつけ、大人2人のスマホと子供のタブレットとポケットWi-Fiを充電を出来ました。
まくら
寝具のレンタルがあるところが多いですが、私は敷き布団のみレンタルして、タオルケットと枕は家から準備しました。
タオルケットは使わなかったけど、枕はあって良かったです。
車で移動中に子供が寝たときに寄りかかるようにできたので熟睡できたようです。
箱ティッシュ
これは一応…と思って持って行ったら大活躍。
子供がバーベキューの机にタレをこぼしたり、怪我した時の血を拭くのに使ったり。
車の中に置いてある人は多いと思うのでキャンプ場にも持って行った方が良いと思います。
バーベキュー用具
炭と着火剤
バーベキューコンロはレンタルできますが、炭と着火剤は「施設内で売っているけど高いので持参した方がいい」と言われたので、持参。
トング
炭を持つ用と食材を持つ用の2つがあると便利。
炭は最初置くだけなら軍手でもいけそうだけど、火を着けたあとは流石に軍手では危ないので!
食器類
食器は全て紙皿や紙コップ、割り箸を使用。
紙皿は深さのあるものにすれば、焼肉のタレもこぼれにくいです。
アルミホイルも後述の焼きそばを作る際に活用出来て便利。
クーラーボックス
家にある古いタイプのクーラーボックスを持っていきました。
キャパシティ26リットルと書いてあるけど、形的に45リットルの大きさのに似ています。
食材と飲み物
水・お茶
飲み物は水筒に入れて持って行きましたが、足りないといけないので2ℓの水を持って行きました。
意外と良かったのがカルピス。
子供は普段からカルピスを飲むので、少なくなったカルピスの原液のペットボトルを持って行きました。
水があるので紙コップに入れて飲ませたら子供が喜んでました。
あとはお好みでアルコールやジュース。大きいレジャー系のところには売店があるかもしれないけど私が行った施設は売店がありませんでした。
クーラーボックスには保冷剤の他、凍らせたペットボトル麦茶500mlを2つ入れました。これで夜までクーラーボックスはひんやりしていました。
ちなみに、クーラーボックスの中の物は、出発前まで冷蔵庫・冷凍庫に入れておいた冷え冷えのものです。
常温のものを入れるのはあまり良くないと思っているので。
バーベキューの食材
メニューは焼肉と焼きそば
クーラーボックスに買った肉と、凍らせた焼きそばの麺、前日に刻んでジップロックに入れてレンチンし冷ましておいた人参と玉ねぎを持って行きました。
調理前にクーラーボックスから出しておきます。
調味料
我が家では無くてはならない焼肉のタレ!子供が大好きなやつを持参。
あと、焼きそば用にお好み焼きソースも持って行きました。
マシュマロ
マシュマロを持って行き、デザートに焼きマシュマロにしました。
網を除けて炭に近づけて、ぷくーっと膨れるまで焼きます。子供大喜び、親嬉しい。
セリアにこんなヤツが2本入りで売っていたのでそれを使いました。
花火用具
施設によって花火は禁止されていますが、私の行ったところは時間内なら花火オッケーだったので、花火用のグッズを持っていきました。
ロウソク
ホールトマトなどの缶にロウソクのロウを垂らして熱いうちにロウソクを立てます。
すると、風避けにもなるし、いちいちライターでつけなくてOK!小さい頃実家で花火をするときに親がやってくれてました。
ペットボトルバケツ
2ℓのペットボトルを半分ぐらいの高さでカッターで切ったものを持って行きました。
施設内で水を入れ、バケツ代わりに。
バケツより小さいし、施設内に捨てるところがあれば捨てれる!
薬類
私は頭痛持ちなので、鎮痛剤を持って行きました。
案の定、途中で頭が痛くなったので即飲み。
絆創膏も必須。子供が転んで怪我をした際にこれでもかと言わんばかりに貼りました。
あとはお守りとして虫刺されの薬もあった方がいいです。
今回は使わなかったけど、ムヒと皮膚科で貰った薬を持って行きました。
おしまいに
以上、持って行ってよかったものでした。
施設によって持ち物が異なるので、施設に問い合わせてから決めた方が良いです。