私と息子の大体の一日の過ごし方をご紹介。
多分他の方は児童館やらいろいろ連れて行っていると思うけど、私は特にまだいいかなぁと思っているので連れてってないです。
起きる
息子は大体いつも6時〜6時半ごろに目覚める。
私と旦那はまだウトウトしながら布団にいるので、息子は一人で遊んでいる。
旦那が7:15頃に家を出るので、その頃からEテレをつける。
ご飯
朝はバタバタして早く朝ごはんを欲しがるので、手早くできるパンがゆが定番。
早くしないとギャン泣きされてしまうので焦る。
前日の残りをあげることもしばしば。
パンがゆとチーズとバナナなどの果物とフォローアップミルクをあげている。
散歩
抱っこ紐をつけて、大体10分ぐらい家の近所を散歩する。
朝寝
大体9〜10時の間で寝始める。
早かったら30分程度で長ければ昼まで寝ている。
育児のサイトなどでは、朝寝は30分程度にすると書いてあったけど、特に支障はなさそうなので起こさない。
早く起きた時は部屋で遊ぶ。
昼ごはん
息子が寝ている間に準備することが多い。なので、比較的手の込んだメニューを作る。
私の手の込んだメニュー
- オムライス
- ニラのおやき
この二品が手が込んだ昼ごはんの定番。
ちなみに今日のメニューは
- しらすのおかゆ
- 玉ねぎの味噌汁
- ニラのおやき
レンジでチンするだけの状態にしておくので、さほどお待たせすることはないので、息子は機嫌が良い。
お散歩、または車
またまた近所を10分ぐらい散歩。
買い物などの用事がある時は車に乗せて出かける。
お昼寝
お昼寝はバラバラで(出かけてきて帰ってくる時間にもよるので)、早い時は13時から、遅い時は15時頃から寝る。
ここが私のフリータイム。録画したテレビなどを見る。
たまに「えーん」と聞こえるので、あやしたり寝かしつけたりして寝かす。
大体17時ぐらいには、「もうこれ起きたな」となるので、17時ぐらいから晩御飯を作り出す。
晩御飯
大体ご飯は18時頃。
夜は昼の残り(多めに作ってある)をあげることが多い。
最近は旦那があげてくれるので、その間に大人のご飯作り。
昼と同じぐらいの量をあげているのに、何故か食器を片付けるとギャン泣きするので、ビスケットやウエハースなどの赤ちゃん用のお菓子を少しあげている。
お風呂
ご飯を食べる前後に入っている。
大体ご飯が先でお風呂が18時半以降。
上がってきて19時には大人の晩御飯タイム。
ミルクと薬タイム
20時頃になると眠くなるらしい。そしてお腹が空くのか入眠儀式?なのか、ミルクを欲しがる。なので、フォローアップミルクを200mlあげている。
そして息子は尿路感染症の予防として、夜に抗生物質を飲んでいる。
抗生物質は病院の先生いわく苦いらしいので、『おくすり飲めたね』という龍角散の会社のオブラートを使用している。
ゼリー状で混ざりやすい!
病院では違う薬だけど、水でといた物をスポイトで飲ませてもらっていたけど、抗生物質は苦いらしいのでスポイトでは拒否されて飲ませるのに大変苦労した。
だけど『おくすり飲めたね』はおやつ感覚なのか大好きな模様。
無くなってもまだ欲しそうにする。
ねんね
ミルクと薬を飲んだら寝室へ。
歯が生え始めたあたりから、私のお腹が大好きらしい。
仰向けになって、お腹をめくってポンポンとお腹を叩くとニコニコしながらお腹の上でウトウトしだす。
なので、寝てからしばらくして布団に下ろす。
大人の自由タイム
21時ぐらいには寝るので、そこからは大人の自由時間。
テレビを見たりDVDを見たりと自由な時間を過ごす。
たまに「えーん」と聞こえたら駆けつけて寝かしつけ。
この時間で私が寝てしまうこともしばしば。
寝ている間に3回ぐらい泣くことがあるけど、抱っこしたらすぐ泣き止むので、多分寝言。
泣きが止まないときはミルクを100〜150mlあげている。
ミルクの回数
以前までは、フォローアップミルクのフタに書いてある通りの回数
- 朝ご飯と一緒に100ml
- 朝ご飯の3時間後くらいに200ml
- 昼ごはんと一緒に100ml
- 15時頃に200ml
- 晩御飯と一緒に100ml
- 晩御飯の3時間後ぐらいに200ml
だった。
でも、入院して帰ってきたら自然と、朝(必須ではない)と20時のミルクタイムにしか欲さない。
これで体重の増え方は問題なかったので、この感じでしばらくいくと思う。
おしまいに
私の場合、今の感じが合っていて、これ以上こだわるとパンクしてしまいそうなので、こんな感じ。
もっといろいろしてあげたい人は児童館や公園に連れて行ってあげたり、ご飯も栄養のバランスを細かく考えてあげたりしても良いと思う。
おしまい。