保育園の入園申込みをしに行った話

育児
この記事は約4分で読めます。
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

昨日(と今日)が、自宅最寄りの保育園の入園申込み日だった。ちょうど昨日会社から就労証明書が届いて保育園に行ってきたので、その話を書いてみる。

説明書きはよく読むべし

私の自治体の場合は広報誌に詳細が書いてあったけど、当日までサラッと読む程度だった。

普通のニットワンピにレギンスで、旦那が早く帰って来ていたので、息子を見てもらって、私だけで行こうとしていた。

でも一応出かけるちょっと前に広報誌を確認してみると、

子供と一緒に行かないといけないらしい。

そして、保育園の保育士さんと面談があるらしい。

書類提出する時、時間はそんなにかからんよなーとググった際に『保育園 書類提出 服装』と候補が出てきていた。そのせいか!!

適当な親だとバレない為に、服装だけでも気をつけた。白のカーディガンと黒のパンツで出かけた。

でも他のお母さんはラフな感じの人が多かったので気にしなくても良かったっぽい。

書類を保育士さんと確認する

事前に役場で貰った書類に記入したり会社の人に書いて貰ったりした書類を提出し、保育士さんとチェック。

私が着いた頃は、すでに2人チェックしていて、めちゃくちゃ時間がかかっていた。

何でそんなに時間かかるん?ちゃんと書いて来たらええのに!と思っていた。

しかし、自分の番になってから気付いた。チェック項目が多い…!!

年号について

私は年号が大嫌い。

息子が生まれたのは平成30年の11月で、すぐ平成31年になって、その数ヶ月後には令和になった。ややこし過ぎる!

なので、結構西暦で書いていた。仕事でも大体西暦表記だった。

でも、役場とか市町村が絡むこととかは年号が多いので、年号で書くことをオススメする。

私は『保育を必要とする期間』という項目を西暦で書いていたけど、合っているかの確認の際、保育士さんは年号のテンプレしか持ってなかった。

お互い分からなくなったので、教えられた年号に訂正する羽目になった。

持ち物に判子と書いていたけど、本当に判子必要!お忘れなく!

就労証明書について

今私は育休で、本社とのやりとりが多い。なので、就労証明書も本社(東京)に電話で依頼をして書いてもらった。

しかし、不備があった。

本社では、訂正で会社印を使うのにも許可を取らないといけないので発行に時間がかかる。大会社はいちいちめんどくさい。

それを説明したら、本社ではなく勤務先で良かったのに〜と言われた。え、マジで?

一応私も勤務先の人に書いてもらえんかなーとは思った。けど、本社に電話で「就労証明書って書いて貰えたりしますか…?」と尋ねたら「承知しました」とすぐ言ってくれたので、証明書は本社で書いてくれるんだなーと思ってしまった。

ということがあり、話を聞くと訂正も勤務先の訂正印で大丈夫なことが判明。

顔も見たこともない本社の人に頼むより勤務先の人に頼む方が気が楽。頼まれた方は迷惑だろうけど。

就労証明書は自分で書いてはいけない

就労証明書はどこまで会社の人に書いてもらうのかがイマイチ分からず、とりあえず白紙で本社に提出したけど、全て書いてもらわないといけない。自分で書くのはダメ!

保育園でちょっとメモ書き程度付け足すぐらいでも「ホンマはダメやけど」と言われた。

自分しか分からないようなことは、別紙に書いて送付した。

なんやかんやで時計をみると…

すぐ終わるだろうと思って、締め切りの30分前に着いて、少し待ったけど、一通り終わる頃には1時間弱ほど経っていた。ビックリ!もう外は真っ暗だった。

息子も途中で愚図っていて、話を聞きながらなだめていたらウトウトしていた。

保育士さんからは「お母さん、長いことすみません」と言われたけど、こちらが不備だらけだったので大変申し訳なかった。

おしまいに

そんなこんなで、不備があった書類は今月中に保育園に持っていけば良いみたいなので、とりあえず昨日提出していて良かった。締め切り当日だったら余裕がなかったかもしれないし。

なので、時間に余裕のある人は、受付開始日の早い時間に行くことをオススメします。

おしまい。