育児

育児

赤ちゃんのゲップが出なくて、とてつもなく辛かったけど、耳寄りな情報を得て楽になったこと。

赤ちゃんのゲップの出し方について。
育児

病院での3〜4ヶ月検診で股関節が硬いと言われて総合病院に検査に行ったこと

少し前の話だけど、書くのを忘れたので。余計な話もちょくちょく挟みます。 似たような記事 ことの発端 地域の3〜4ヶ月検診に行ったら、保健師さんに母子手帳を見せていたら「あれ?病院で検診受けてない?」と言われた。 あ...
育児

地域の3・4ヶ月検診に行ってきた話

地域の3・4ヶ月検診に行ってきた際、持ち物や相談にのってもらったことなどをご紹介。
育児

0歳児の息子が稚児行列に参加したことについて。

0歳児のお稚児行列参加について。参加のきっかけから当日の状況について。
育児

こどもちゃれんじbabyを受講したきっかけと、ベビージムについて。

こどもちゃれんじbabyに入会して、息子がベビージムで遊んだ感想。
育児

ミルクの飲みが悪かった息子が少しだけ飲んでくれるようになった工夫

子供が生後3ヶ月になってから、ミルクの飲みが悪くなった。 生後2ヶ月の目安が1回に160mlだけど、3ヶ月になっても同じかそれ以下。たまには目安の200mlを飲むこともあるけど、数える程度。 飲める量が少ないのかもしれないけど...
育児

生後3ヶ月の子供がミルクを飲まない…。栄養士さんに相談した結果。

生後3ヶ月ぐらいから、子供のミルクの飲む量が減った。更に体重も減った。栄養士さんに相談した結果。
育児

ムーニーちゃんとふかふかふかがすごすぎて、作曲した人にお礼が言いたくなるほどすごい。

泣き止ませの動画でおなじみのムーニーちゃんとふかふかふか。効果がありすぎて、すごすぎる!!
育児

出産後、あって良かったものなど

出産後、子供のお世話をしていて手元にあって良かったものをご紹介。